賛美
賛美リストのタイトルをクリックすると、歌詞を見ることができます
生きることに
歌詞
生きることに疲れたら
イエスさまの扉を たたいてごらん
たとえ今 辛くても
愛のイエス様に ゆだねてゆこう
イエスキリストが その愛をもって
あなたを助け出す 永遠に
ノアミニストリー
ひとこと
思えば、わたくしもイエスキリストと出会った時は、 生きることに疲れ果てていました。 人生の失敗の中で、「鬱」になり、 自分を責め、社会を責めていました。
そんなある日、英会話を習おうと 電話帳のリストの中で、1番料金が安い英会話教室が 教会だったのです。
そこで語られる言葉、そして、クリスチャンの 嫌味ではない「笑顔」に魅了されたのを覚えています。
だからの愛、だけどの愛
歌詞
「だから」の愛は人の愛
限りがあるでしょう 変わるでしょう
「だから」の愛は人の愛
条件付きの愛 変わる愛
家族だから(とうぜん?)
友達だから(あいしまーす)
でも、裏切られたら許せないかも・・・
親切だから(ありがとう)
誠実だから(しんらいしまーす)
でも、
嘘をつかれたら 受け入れないかも・・・
「だから」の愛は人の愛
条件付きの愛 変わる愛
※才能があるから、カッコいいから、お金持ちだから、知恵があるから、
愛してくれるから愛します・・・でも、
神の愛は 違います
「だけど」の愛は 神の愛
すべての人に 注がれる愛
「だけど」の愛は 神の愛
条件なしの愛 本当の愛
意地悪だけど 悪口言うけど
さらに、裏切り者だけど
赦してくれる
わがままだけど 怠け者だけど
さらに、嘘つきだけど
受け入れてくれる
「だけど」の愛は 神の愛
条件なしの愛 本当の愛
知恵がないけど いつもドジだけど
さらに、自己中心だけど
赦してくれる
のろまだけど せっかちだけど
さらに、ひねくれものだけど
受け入れてくれる
「だけど」の愛は 神の愛
条件なしの愛 本当の愛
詩・曲 エステルあきこ
ひとこと
2006年に出来た曲です。 面白いけど、真理をついているなあ、と思いながら歌っています。 わたし自身の愛は、「だからの愛」(条件付きの愛)だなあ、と思うのですが、「だけどの愛」(条件なし)で愛してくださるイエスキリストの赦しと憐みに触れるときに、 少しずつ変えられているように思います。
本当に感謝な毎日を過ごしています。 今、辛い時を過ごされている方も、必ず、乗り越える時が来ます。 イエスキリストは、あなたを特別に愛していることを示すために、十字架にかかられました。
まさに苦しみの絶頂、十字架上でも、人々への赦しの祈りを捧げられたのです。
そのとき、イエスは言われた。「父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。」
ルカによる福音書23章34節
ご視聴くださるあなたの上に、主イエスキリストの恵みと救いがあるように、心よりお祈りいたします。
希望の光
歌詞
暗い夜に輝く 一つの星のように
あなたの苦しみにも 光がさすでしょう
ひとりぼっちの夜に
ポッツンと 空を見上げてみた
夜空に明るく 星がまたたいていた
その星が 私を 優しく励ますように
真っ暗な夜空に 明るく輝いていた
苦しみの中にも 一つの希望が見える
暗闇に星が 輝くように
暗闇に星が 輝くように
夜のあとには 朝が必ず来るでしょう
あなたの苦しみにも光がさすでしょう
眠れぬ夜が過ぎて
日が昇り朝になるとき
鳥たちのさえずりに 心が少しなごむ
朝が私に優しく教えてくれた
暗闇を越えたら 光があることを
私の苦しみにも 一つの道が開くでしょう
希望の明けの光が輝くように
希望の明けの光が輝くように
夜のあとには 朝が必ずくるように
あなたの苦しみにも 光がさすでしょう
鳥たちのさえずりに
耳を澄まし聴いている時
主が私の心に 優しくささやかれた
「鳥よりも あなたを愛しているのだから
私は あなたを見捨てることはない
明日を心配せず あなたの道を歩むなら
希望の明けの光が 輝くでしょう
希望の明けの光が 輝くでしょう」
あなたの苦しみにも 光がさすでしょう
詩・曲 エステルあきこ
ひとこと
わたしの体験から出来た曲です。1、2、3番がありますが、今回は、1、3のみを歌いました。
自分の足りなさのゆえの試練の中、自分はもう必要のない存在なのではないか… と嘆く日々。眠れない夜も続いていました。そんなある日、鳥の鳴き声を何気なく聞いていたその時、 心の奥に聖書の言葉が響いてきました。
空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。
マタイによる福音書6章26節
だから、明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。その日の苦労は、その日だけで十分である。
マタイによる福音書6章34節
また、
女が自分の乳飲み子を忘れるであろうか。母親が自分の産んだ子を憐れまないであろうか。たとえ、女たちが忘れようとも/わたしがあなたを忘れることは決してない。
イザヤ書49章15節
の聖書の言葉を通して、わたしの性格や失敗を受け入れ、決して「忘れない」見捨てないお方がおられることを改めて確信し、状況は変わらないのに、喜びと平安に満たされました。その日にできたのが、「希望の光」です。
わたしに希望の光を見せてくださった主イエスキリストは、ご視聴下さるあなたを「価値がある」「大切ですよ」と言われます。そして、どんな時も見捨てることはないお方です。今は、辛くても、イエスキリストがおられることがわかっただけで、嵐に中に抱かれて、スヤスヤ眠る赤ちゃんのように、不思議な平安に包まれます。「天の父なる神様、ご視聴下さるこの方を助け、どんな状況の中でも、心に希望と平安が溢れ出てきますように、イエスキリストの御名によってお祈りします。アーメン」
すべてをうちあけて
歌詞
誰にも言えず 苦しみ嘆くときも
イエスキリストだけが 私の全てを
わかってくれるから 何も心配しないで
すべてを打ち明けてみよう
共におられるから
主の愛に 包まれて
苦しみが安らぎに 変わるでしょう
つぶやきと嘆きが
喜びの賛美に 変わるでしょう
十字架の痛み あなたのための痛み
イエスキリストだけが あなたの全てを
わかってくれるから 何も心配しないで
すべてを打ち明けてみよう
共におられるから
共におられるから
詩・曲 エステルあきこ
ひとこと
2005年、試練の年にできた曲です。小さい頃から、自分の気持ちを誰かに話すなどほとんどなく、心の奥にしまっておくことが多かったと思います。クリスチャンになった後も、自分の性格は、なかなか変わらず、イエス・キリストにお祈りしつつ、委ねているつもりでも、心の奥には、不安やつぶやきが残っている、というような日々を送っていたように思います。
もう、自分の力では、どうすることも出ないような試練の中で、聖書のことば、フィリピの信徒への手紙4章6〜7節が心に響きました。
6 どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。何事につけ、感謝を込めて祈りと願いをささげ、求めているものを神に打ち明けなさい。7 そうすれば、あらゆる人知を超える神の平和が、あなたがたの心と考えとをキリスト・イエスによって守るでしょう。
「神に打ち明けなさい」の言葉が、歌詞となり、曲となりました。
実は、録画した日も、心の中に平安がなくなっていましたが、歌っていく中で、この歌詞に癒され、 悔い改め、穏やかになりました。
イエス・キリストは、復活し、今も天に生きておられます。 主イエスキリストの御名によって、神に打ち明けられるのです。一人で、苦しまないで、あなたも主にうちあけてみてくださいね。
悲しかった時も
歌詞
悲しかった時も 誰もいない
心の叫びも 届かなかった
寂しかった時も 誰もいない
孤独のアルバムは 暗闇の中
忘れたい過去の 全てが映し出され
こんなにも 傷ついていたと
思い出すたび心が張り裂けそう
忘れることができたら・・・
だけど、かなわぬこと
悲しかった時も イエス様に
心の叫びが 届いていた
寂しかった時も イエス様が
あなたのそばにいて 支えてくれた
忘れないでほしい あの時もイエス様が
あなたと共におられたこと
苦しみの叫び
そばにいて聞かれていた
『あなたは愛されている』
今日もとこしえまでも
忘れないでほしい
イエス様の十字架の意味
こんなにも 愛されていると
いばらの冠 手足にくぎ打たれて
苦しみ耐えられたのは
愛を示すため
詩・曲 エステルあきこ
ひとこと
2006年にできた曲です。 人間関係は、家族でさえも、心の奥までは分かり合えないもどかしさの中で、 もがき苦しむのかもしれません。 その時は、言いようのない孤独感と虚無感、罪責感に襲われます。 そんな時にできた曲です。
どんな時も共にいるお方が、十字架上で最大の愛(赦し)を示してくださいました。 その後復活し、今も生きておられるのです。 だから、どんなことがあってもこれからも、安心して、歩めるのです。
あなたも私も、孤独ではありません。
1 ヤコブよ、あなたを創造された主は
イスラエルよ、あなたを造られた主は
今、こう言われる。恐れるな、わたしはあなたを贖う。あなたはわたしのもの。わたしはあなたの名を呼ぶ。
2 水の中を通るときも、わたしはあなたと共にいる。大河の中を通っても、あなたは押し流されない。火の中を歩いても、焼かれず
炎はあなたに燃えつかない。
3 わたしは主、あなたの神
イスラエルの聖なる神、あなたの救い主。わたしはエジプトをあなたの身代金とし
クシュとセバをあなたの代償とする。
4 わたしの目にあなたは価高く、貴く
わたしはあなたを愛し/あなたの身代わりとして人を与え
国々をあなたの魂の代わりとする。
5 恐れるな、わたしはあなたと共にいる。
主はぶどうの木
歌詞
主はぶどうの木 わたしは枝です
いつも離れずに
主はぶどうの木 わたしは枝です
豊かな実を結ぶ
御言葉にとどまり 愛に生きるなら
この世は知るでしょう
主の救いと癒し
主はぶどうの木 わたしは枝です
いつも離れずに
主はぶどうの木 わたしは枝です
豊かな実を結ぶ
詩・曲 Danny Daniels 訳詞 染本伸行
ひとこと
4 わたし(イエスキリスト)につながっていなさい。わたしもあなたがたにつながっている。ぶどうの枝が、木につながっていなければ、自分では実を結ぶことができないように、あなたがたも、わたしにつながっていなければ、実を結ぶことができない。
5 わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。わたしを離れては、あなたがたは何もできないからである。
ヨハネによる福音書15章4〜5節(新約聖書)
絶望、試み、病い、恐怖、罪責感、様々な現実を見て私たちは嘆きます。ややもすると、希望が全く見えなくなってしまいます。しかし、主イエスキリストを見上げる時、十字架の愛が見えてきます。死をも滅ぼされ、私たちの病いを背負い、罪を全て赦されるイエスキリスト、このお方にすがる時に希望が湧いてきます。あなたは、赦されています。
主の赦し、慰めを受け、主に繋がり続けて、愛と希望の道をあなたが歩めますように、心よりお祈りいたします。
ハハハハ、ハレルヤ!(こどもさんび)
歌詞
ハハハハ、ハハハハ、ハレルヤ!
ハハハハ、ハハハハ、ハレルヤ!
ハハハハ、ハハハハ、ハレルヤ!
イエスさま、ハレルヤ!
わたしのつみを ゆるして
えいえんのいのち くださったよ
わたしのこころのよごれを
きれいに きれいにしてくださる、
ハハハハ、ハハハハ、ハレルヤ!
ハハハハ、ハハハハ、ハレルヤ!
ハハハハ、ハハハハ、ハレルヤ!
イエスさま、ハレルヤ!
とってもとっても とってもとっても
うれしいよ! ヘイ!!
詩・曲 エステルあきこ
人知をはるかに越えた(ゴスペル賛美)
歌詞
キリストが私の心に 住んでいて下さる
その愛に根差して 生きてゆけるように
人知をはるか越えたキリストの愛が
どんなに広く高く深いものなのか
もっと理解する力を
主よ、与えてください
ノアミニストリー
我が魂よ主をほめよ(詩編103編より)
歌詞
ほめたたえよ ほめたたえよ
我が魂よ 主をほめよ
内なるものすべて
我が魂よ 主をほめよ
内なるものすべて
主の恵みを 数えてみよう 主の憐れみ いつくしみを
全ての不義を赦し
病いを 癒される
主をほめよ 我が魂 その聖なる御名を
主をほめよ 我が魂
その聖なる御名を
詩・曲 エステルあきこ
ひとこと
詩編103編を読み、心がふさぎ込んでいたわたくしが、主なる神様がどのようなお方かをもう一度 知ることができ、神様の愛を思いめぐらし、ほめたたえる力が与えられました。
詩編103篇1〜18節(新改訳)
ダビデによる
1 わがたましいよ。主をほめたたえよ。私のうちにあるすべてのものよ。聖なる御名をほめたたえよ。
2 わがたましいよ。主をほめたたえよ。主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな。
3 主は、あなたのすべての咎を赦し、あなたのすべての病をいやし、
4 あなたのいのちを穴から贖い、あなたに、恵みとあわれみとの冠をかぶらせ、
5 あなたの一生を良いもので満たされる。あなたの若さは、鷲のように、新しくなる。
6 主はすべてしいたげられている人々のために、正義とさばきを行われる。
7 主は、ご自身の道をモーセに、そのみわざをイスラエルの子らに知らされた。
8 主は、あわれみ深く、情け深い。怒るのにおそく、恵み豊かである。
9 主は、絶えず争ってはおられない。いつまでも、怒ってはおられない。
10 私たちの罪にしたがって私たちを扱うことをせず、私たちの咎にしたがって私たちに報いることもない。
11 天が地上はるかに高いように、御恵みは、主を恐れる者の上に大きい。
12 東が西から遠く離れているように、私たちのそむきの罪を私たちから遠く離される。
13 父がその子をあわれむように、主は、ご自分を恐れる者をあわれまれる。
⭐︎ ダビデをあわれむ主は、わたくしをあわれんでくださり、また、あなたをあわれまれ、 豊かな恵みを注がれます。
カルバリ山の十字架(聖歌399;新聖歌112)
歌詞
カルバリ山の 十字架につきて
イエスは尊き 血潮を流し
救いの道を 開きたまえり
カルバリの十字架 我がためなり
ああ十字架 ああ十字架
カルバリの十字架 我がためなり
かくも妙なる 愛を知りては
身も魂も ことごと捧げ
ただ憐れみに すがる他なし
カルバリの十字架 我がためなり
ああ十字架 ああ十字架
カルバリの十字架 我がためなり
イエスよ血潮を われに注ぎて
今よりわれを きよき宮とし
とこしえまでも 住まわせたまえ
カルバリの十字架 我がためなり
ああ十字架 ああ十字架
カルバリの十字架 我がためなり
詩・曲 聖歌399・新聖歌112
ひとこと
受難週に入りました。
16 神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。
17 神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためではなく、御子によって世が救われるためである。
ヨハネによる福音書3章16〜17節
天地創造の神は、イエスキリストをこの地に遣わし、神を知らず、認めないで、自責の念に苦しみ、自分を愛することもできない私たちのために、十字架にかかり、全てを赦していることを、また、愛していること、一人一人大切であることを表してくださいました。「誰も私の気持ちはわかってくれない」と辛い毎日を過ごしているあなたへの愛のプレゼントです。目には見えない神が人間となって、目に見える形でこの世に来られたのが、イエス・キリストです。十字架の上で、「父よ、彼らをお赦しください」と最後まで、愛と赦しの神様でありました。そののち、3日後に復活し、40日間でしたちと過ごしたのち、弟子たちが見ている前で、天に昇って行かれました。イエスキリストは、神です。どうぞ、あなたも、その重荷を神であるイエスキリストに委ねてみてはどうでしょうか。神と共に歩む希望の毎日が訪れます。
神様の平安
歌詞
ときに私たちは
神が見えなくなるけれど
そんな時はイエス様に
すがってごらんなさい
静かに満ちあふれる
平安がおとずれるでしょう
魂に響いてくる
平安があるでしょう
ときに私たちは
神はいるかと 問うけれど
そんな時はイエス様に
すがってごらんなさい
不思議な力により
平安が訪れるでしょう
魂に響いてくる
平安があるでしょう
さまざまな問題の中で
生き詰まった時も、
天地をつくいられた神様は
『わたしの目には、あなたは高価で
尊い、わたしはあなたを愛している』と
聖書を通して私たちに語りかけて下さり、不思議な平安を下さいます
神はすべての始まりであり
神はすべての終わりであり、
そしてあなたを そしてあなたを
決して 決して捨てない
決して 決して捨てない
詩・曲 鈴木道子
主の愛は素晴らしい
歌詞
ハレルヤ、ハレルヤ、
主の愛は素晴らしい
あなたの愛は素晴らしい
私の罪のため
十字架にかかられたイエスは
わたしを救われた
こんなに深い愛を みたことはない
こんなに憐れみを 受けたことはない
ハレルヤ、ハレルヤと叫ぼう、オオオー
主の愛はととこしえまで変わらず
ハレルヤ、ハレルヤと叫ぼう、オオオー
主の愛は素晴らしい
あなたの愛を伝えたい
わたしは弱いけど
聖霊の力を受けて
福音を伝えよう
こんなに深い愛を みたことはない
こんなに憐れみを 受けたことはない
ハレルヤ、ハレルヤと叫ぼう、オオオー
主の愛はととこしえまで変わらず
ハレルヤ、ハレルヤと叫ぼう、オオオー
主の愛を伝えよう
主の愛は素晴らしい!
詩・曲 エステルあきこ
ひとこと
苦しい試練の中で、自分の罪の深さに絶望の毎日でした。教会でお祈りしていたら、心の中に「イエスの十字架によってあなたは赦されている」 という聖書の真理が心に響き、主の愛の中で、感激の涙を流しつつ、この曲が出来ました。1番落ち込んでいる時に、明るい曲が与えられました。これも神様の憐れみです。あなたの試練も神様との出会いで、喜びに変わります。
主がそばにいるから
歌詞
主は御手を伸ばして 涙をぬぐい
つまずきから引き上げて下さる
命の血へ導く(×2)
ハレルヤ、主を愛して
歌は絶えず 感謝ささげ
苦しいときさえ 賛美をする
主がそばにいるから
詩 竹中真知子
ひとこと
神様の愛はいつも変わらず、私たちに注がれているのですが、私たちは、様々な状況の中で、心が揺らいでしまいます。試練の最中は、共におられる神様に恨みごとを言ったり、心が荒れてしまったり、神様は、わたしのことを愛しておられないのでは……と疑いが起こったりします。そのように感じる時でも、主なる神はあなたと共におられます。
水の中を通るときも、わたしはあなたと共にいる。大河の中を通っても、あなたは押し流されない。火の中を歩いても、焼かれず、炎はあなたに燃えつかない。
イザヤ書43章2節
イエスがいるから
歌詞
1.
神は人を愛されて そのひとり子をこの世におくり
私たちの罪のために 十字架につけてくださった
イエスがいるから 明日はこわくない
イエスがいるから おそれは消え
イエスがいるから 人生はすばらしい
彼にすべてを ゆだねた今は
2.
つばをかけられあざけられても 十字架の上の苦しみの中でも
私たちの罪のために ゆるしたまえと祈ったイエス
イエスがいるから 明日はこわくない
イエスがいるから おそれは消え
イエスがいるから 人生はすばらしい
彼にすべてを ゆだねた今は
3.
イエスは死んで 墓にほうむられ 三日目の後に甦られた
救い主は今も生きておられる あなたへの愛を示すため
イエスがいるから 明日はこわくない
イエスがいるから おそれは消え
イエスがいるから 人生はすばらしい
彼にすべてを ゆだねた今は
イエスがいるから 明日はこわくない
イエスがいるから おそれは消え
イエスがいるから 人生はすばらしい
彼にすべてを ゆだねた今は
ひとこと
イエスは、どんな時でも、あなたを愛し、いつも守りつづけてくださいます。
主御自身があなたに先立って行き、主御自身があなたと共におられる。主はあなたを見放すことも、見捨てられることもない。恐れてはならない。おののいてはならない。
申命記31:8
主イエスの十字架の血で
歌詞
主イエスの十字架の血で 私は赦され
御神と和解をして 平安を得ました
だから今 全ての悩みをゆだねよう
主は心に 平和を満たしてくださる
詩・曲 Kandela Groves 訳詞 山口 昇
ひとこと
その十字架の血によって平和を打ち立て、地にあるものであれ、天にあるものであれ、万物をただ御子によって、御自分と和解させられました。
コロサイの信徒への手紙1章20節
イエスキリストは、神から離れた我々人間と神との間を再び繋いで下さるために、神であるにもかかわらず、人となり、私たちの身代わりとなって十字架にかかられました。その御子イエスの愛を信じる人は、神と和解し、「神の子」になりました。そして神と共に生きる、すなわち「永遠のいのち」が与えられるのです。
あなたも主に愛されています。どうぞ聖書を読んでみてください。十字架が掲げてあるお近くの教会へ訪ねてみられることをお勧めいたします。
喜びの声を上げて
歌詞
主イエスの十字架の血で 私は赦され
御神と和解をして 平安を得ました
だから今 全ての悩みをゆだねよう
主は心に 平和を満たしてくださる
詩・曲 Kandela Groves 訳詞 山口 昇
ひとこと
その十字架の血によって平和を打ち立て、地にあるものであれ、天にあるものであれ、万物をただ御子によって、御自分と和解させられました。
コロサイの信徒への手紙1章20節
イエスキリストは、神から離れた我々人間と神との間を再び繋いで下さるために、神であるにもかかわらず、人となり、私たちの身代わりとなって十字架にかかられました。その御子イエスの愛を信じる人は、神と和解し、「神の子」になりました。そして神と共に生きる、すなわち「永遠のいのち」が与えられるのです。
あなたも主に愛されています。どうぞ聖書を読んでみてください。十字架が掲げてあるお近くの教会へ訪ねてみられることをお勧めいたします。
主に望みをおく人は
歌詞は、聖書の言葉(新改訳)です。
旧約聖書イザヤ書40章31節
歌詞
主に望みをおく人は 新たな力を得
鷲のように 翼をはってのぼる
走っても 弱ることなく
歩いても 疲れない
曲 エステルあきこ
ひとこと
その前の節にはこう書いてあります。神様の言葉です
28 あなたは知らないのか、聞いたことはないのか。主は、とこしえにいます神
地の果てに及ぶすべてのものの造り主。倦むことなく、疲れることなく
その英知は究めがたい。
29 神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためではなく、御子によって世が救われるためである。
30 若者も倦み、疲れ、勇士もつまずき倒れようが
そして、この賛美の歌詞に続きます
31 主に望みをおく人は 新たな力を得 鷲のように 翼をはってのぼる 走っても 弱ることなく 歩いても 疲れない
私たちの疲れは、肉体的な疲れと精神的な疲れからくると言われています。肉体的な疲れは、ゆっくり睡眠を取ることで癒やされますが、 精神的な疲れ(恐れ、不安、絶望、孤独、失望感などなど)が続くことは、肉体も蝕み、 生きることさえ、危ぶまれてきます。
あなたの心の奥まで、全てを理解した上で、受け入れ愛してくださる神イエスキリストは あなたに赦しと愛の手を差し出して待っていて下さっています。どうぞ、あなたも この愛を信じて、主により頼み、主と共に望みを抱く歩みを初めてみませんか?
また、主を信じ、主と共に歩みはじめたあなたは、自分を見て失望することもあるかもしれませんが、そのたびに、このようなわたしたちを無条件で愛してくださるイエス様の愛のもとに飛び込み、イエスに抱かれて歩みを進めましょう。あなたは、神様(主イエス様)から愛されています。
主は、「わたしの恵みはあなたに十分である。力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ」と言われました。
第二コリントの信徒への手紙12章9節
変わらない愛
歌詞
たとい山々が移り
丘が動いても
わたしの変わらぬ愛は
あなたから移らず
わたしの平和の契約は動かない
曲 エステルあきこ 詩 イザヤ書54章10節(聖書 新改訳)
ひとこと
コロナ禍の中で、生活は一変しました。また、地震、豪雨など自然災害の脅威もありますし、これからもどのようになるのか、不安もつのります。しかし、神様は、「わたしの変わらぬ愛は、あなたから移らない。」と語られ、どのような時も変わらぬ愛を注いでくださっています。何と感謝なことでしょう。
イエスキリストの愛は、命がけの愛です。あなたの心の目を神の愛へ向ける時、深い神の愛に気づくでしょう。そして、苦しみ、悲しみなど、様々な問題から解放されていくことをお祈りいたします。
主の山に備えあり
歌詞
主の山に備えあり
(出典:旧約聖書 出エジプト記22章14節)
主の山に備えあり 全ては主のみ手に
必要の全てを 主は満たしてくれる
心を騒がせず 信頼せよ
苦しみの淵から 助け出されるから
主の山に備えあり 全ては主のみ手に
必要の全てを 主は満たしてくれる
詞・曲 ノアミニストリー
ひとこと
アブラハムは、厳しい試練の中、神様を信頼し続けました。 厳しく苦しい試練の中でも、十字架にかかるほど愛してくださるイエス様の愛を信じ、 共におられる聖霊様を信頼して歩めるようにお祈りします。 あなたの試練も脱出の道があると、創造主は言われます。 主と共に平安な毎日を送れますように・・・ 。